 |
歯科ユニット
スケーリング、ポリッシング、歯科用ドリルなどが装備された
動物専用のデンタルケア歯科ユニットです。
スケーリング:超音波スケーラーによって歯石を除去します。
ポリッシング:歯の表面を滑らかにし、歯石を付きづらくします。
歯科用ドリル:不要な歯は抜く必要がありますが、奥歯を抜く際に
歯を分割して抜くことで、動物の負担を減らします。
スケーラーで歯の表面を削るだけでは、歯の表面が
凸凹しており歯石が付きやすい状態です。
そのため、
ポリッシングを合わせることで、よりよい口腔内環境を
維持できます。
全臼歯抜歯も当院で行えますので
お気軽にお声掛けください。 |
|
|
 |
血液化学検査機(カタリスト)
血液中の血糖値や肝臓の機能を測定する為に重要な
肝臓酵素の測定、そして腎臓パネルと呼ばれる
生化学検査をこの機材で測定します。 血糖値だけでなく
肝臓、腎臓機能も測定し、その他の症状も把握します。
|
|
 |
自動血球計算装置(プロサイト)
血液中の白血球5分類、網赤血球(出来たばかりの若い赤血球)を
含む赤血球、血小板など、詳細に素早く正確に分析する
グローバルスタンダードな測定機。
|
|
|
 |
院内検査情報管理システム
正確に素早くお客様に検査結果をお伝えするための検査情報
一括管理システム。カタリストやプロサイトなど、他の
検査機からのデータも一括管理し、結果を素早く正確に
表示するので手入力によるミスもなく、お客様に安心して
お伝えすることが出来る優れもの。 |
|
|
 |
X線診断装置(レントゲン)
患者様を動かすことなく、上部のジェネレーターが稼働する
高画質でスピーディーな秒撮影が可能なX線診断装置です。
骨・関節・内臓などを撮影し診断します。 |
|
|
 |
超音波診断装置(エコー)
内部を動画で見ることが出来るエコー診断装置です。
深部まで鮮明な動画が表示されるので、妊娠の診断のみならず
心臓や胸部など、動画によるあらゆる内臓診断が可能に。
|
|
|
 |
手術室(オペ室)
ベッドサイドモニタに麻酔器など充実した機材を設置した
オペ室で、診察時からの入院オペから緊急オペまでを
しっかりカバーできるオペ室。オペ室は全部で2部屋。
|
|
|
 |
診察室
初診や通常の診察はこちらで行います。
診察室は全部で4部屋。 |
|
|
 |
入院室(犬用・猫用)
それぞれ、犬用、猫用、別々で入院室があります。
|
|
|
 |
受付カウンター
入口近くにある受付カウンター
初診のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
|
 |
待合室
温かみのあるオレンジを基調とした待合室。 |